I・E・C・だより@サタデー(10月・11月号)
I・E・C・だより@サタデー(10月・11月号)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
🍂🎃 Hello Autumn! ますます広がる、英語の世界 ✨
こんにちは!爽やかな秋風を感じる10月、そして少しずつ冬の足音が近づく11月へ⛅❄️
季節の変わり目でも、教室は子どもたちの元気な声と笑顔でいっぱいです!
10月といえば…やっぱり ハロウィン🎃👻!
今年も例年通り IECハロウィンパーティー を開催します✨
英語でのゲームやクラフト、そして先生やお友達と一緒に楽しむ仮装タイム♪
「Trick or Treat!」の声が響く、特別な一日をみんなで楽しみましょう🍬🌟
11月は、秋ならではの学びがたくさん。
落ち葉やどんぐり、季節の自然をテーマにした英語表現にチャレンジしたり、
ゲームやクラフトを通じて「使える英語」をどんどん広げていきます🍁✏️
寒さが深まる前に、心も体もぽかぽかするようなアクティビティを用意していますので、どうぞお楽しみに💖
🎃【ハロウィンパーティー2025!!】🎃
📅 開催日時
-
平日:10/30(木)・10/31(金)
平日コース:16:15~18:00 -
土曜日:11/1(土)
サタデースクール:13:15~15:00 -
プリスクール:14:15~15:00(※プリスクールのレッスンは15:15より)
https://www.english-iec.com/news/539998.html
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【各クラスのレッスン予定】
◆White Class@Saturday
📖 テキスト『Shine On Plus 2』のレッスン予定内容をまとめました!
Unit 5: At the Beach(ビーチで)
📘 文法のポイント
-
I can ~. / I can’t ~. を使って、自分ができることやできないことを表現します。
例:I can swim.(泳げます) / I can’t cook.(料理はできません)
🗝 主な語彙
-
アクティビティに関する動作:swim(泳ぐ)、dive(もぐる)、run(走る)、sing(歌う)、climb(のぼる)、cook(料理する)、dance(踊る)、jump(跳ぶ)、fly(飛ぶ)、catch(捕まえる)
💡 おうちでの学習アイデア
-
「Can you ~?」と聞き合って Yes, I can. / No, I can’t. で答えるゲーム。
-
ビーチや公園の写真を見ながら「泳げる?」「走れる?」など動作を英語で会話。
-
ジェスチャーゲーム:親子で動作をまねして英単語を当てる遊び。
Unit 6: Animal Fun!(動物となかよし)
📘 文法のポイント
-
動物の能力を表す表現:
A ~ can ...(~は…できます) / A ~ can’t ...(~は…できません)
疑問文:Can a ~ ...? → Yes, it can. / No, it can’t.
🗝 主な語彙
-
動物の名前:horse(馬)、cow(牛)、goat(ヤギ)、pig(ブタ)、chicken(ニワトリ)、duck(アヒル)、bat(コウモリ)、squirrel(リス)、frog(カエル)、fox(キツネ)
💡 おうちでの学習アイデア
-
「動物クイズごっこ」:Can a pig fly? などユーモアを交えて質問。
-
動物図鑑や絵本を見て「この動物は何ができる?」と英語で会話。
-
好きな動物について絵を描きながら「A horse can run fast. It can’t fly.」のように紹介。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆Yellow Class@Saturday
◆Green Class@Saturday
📖 メインテキスト『Let's Go 4』のレッスン予定内容をまとめました!
10月・11月はUnit 4「School」についてのテーマに学習を進めていきます。
Unit 4「School」学習内容
📝 文法のポイント
-
比較級・最上級:big – bigger – (the) biggest / good – better – best などを使って物やことを比べる。
-
好きなものを表現:What’s your favorite subject? → I like science best.
-
理由を伝える:Why do you like math? → Because I think it’s easy.
📚 主な語彙
-
教科:history, science, English, literature, geography, P.E. など
-
季節・天気:spring, summer, fall/autumn, winter / sunny, rainy, snowy, windy など
-
形容詞(反意語もセットで):big–small, heavy–light, easy–hard, old–new など
💡 おうちでできる学習アイデア
-
教科を英語で言ってみよう
時間割を見ながら「今日は何の授業があった?」を英語で聞き、答えを英語で言ってみましょう。 -
比べっこゲーム
家の物を使って “Which is bigger/heavier?” と質問し、比較級で答える練習をしましょう。 -
お気に入りインタビュー
“What’s your favorite subject?” “Why?” と親子で質問し合って、理由も英語で言えるように練習しましょう。
【10~11月のスケジュール】
10月・11月の教室スケジュールをお知らせいたします🍀
🎃 ハロウィンイベント
10月30日(木)・31日(金)・11月1日(土)
今年もハロウィンイベントを開催します!英語での楽しいアクティビティやゲームを予定しています。ぜひ仮装してご参加くださいね✨ 詳細は近くなりましたら改めてご案内いたします。
🛑 休校日・祝日
下記の日程は祝日のため休校となります。ご確認をお願いいたします。
・10月13日(月)【スポーツの日】
・11月3日(月)【文化の日】
・11月24日(月)【振替休日】
【お子様の携帯電話番号のご登録について】
お子様が新しく携帯電話を購入された際は、登録のための番号をご連絡ください。
キッズ用ケータイの場合
✅ 一部のキッズ用ケータイでは、事前登録した番号以外と受発信ができない場合があります。
✅ 緊急時や登録以外の相手と連絡が取れない可能性もあるため、必ず事前に番号登録をお願いいたします。
また、受発信のフィルター機能を変更できることがありますので、設定変更を希望される場合は、携帯電話のキャリアにご確認ください。
代表:猪本 千秋
📱 [080-9747-9249]
【自宅での学習について】
<WHITE CLASS>
✅ 毎週1回、先生が英字ノートに書いた文字を参考に、ご自宅でも発音しながら書いてみましょう。
✅ ノートの端まで丁寧に真似て書くことで、文字の形や書き順をしっかり覚えられます!
<YELLOW / GREEN / BLUE CLASS>(英検対策期間)
✅ 単語学習
・英検全問題集の該当ページに付箋をつけています。
・ノートには単語の意味やポイントをまとめているので、復習に活用しましょう。
・ノートの単語を覚え直し、付箋のページをもう一度学習しましょう。
✅ リスニング対策
・英検全問題集(4ページ目)記載の公式アプリをダウンロードし、本書のパスワードを入力すると無料で利用できます。
・問題を解く際は単語の意味を意識しながら声に出すことが大切です。
・英語の音声を聞いた後に**すぐ後ろを追って発音する(シャドーイング)**と、リスニング力がさらにUPします!
✅ 宿題について
・英検対策期間中の宿題は、お子様の英語力向上のため、可能な範囲でご家庭でも反復練習にご協力ください✨
【英検4級・5級チャレンジキャンペーン】
英検協会が実施する「英検4級・5級チャレンジキャンペーン」では、準会場で受験し、惜しくも不合格となった方を対象に、次回の同準会場での同級受験が無料になります。
🌟 対象者
✅ 英検4級または5級を準会場で受験し、不合格だった方
✅ 次回、同じ準会場で同じ級を受験する方
📌 お申込み方法
1️⃣ 通常通り、英検をお申込みください。
2️⃣ お申込み後、翌月の授業料から検定料を差し引いてご精算いたします。
※ 詳細は 英検協会の公式ページ をご確認ください。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください!