お知らせ

2023年 第3回英語検定 集合・試験時間についてのご案内

2023年 第3回英語検定 集合・試験時間についてのご案内

 

試験日・・・1月13日(土曜日)

 

ーーーーーーーーーー  各級ついての集合時間・試験時間  ーーーーーーーーーー

試験前に必要事項の記入がありますので集合時間にお越しください。
お子様ご自身での記入が難しい場合は保護者の方が一緒に試験教室にご入室いただき代筆をお願いいたします。

・一次試験必要事項の書き方 {4級、5級} ←サンプル
・一次試験必要事項の書き方 {準1級、2級、準2級、3級} ←サンプル

【5級】

集合 9:00
試験時刻 9:20~10:10(約50分間)

・筆記 25分 / リスニング 22分
・部屋 Green Class

【4級】

集合 10:30
試験時刻 10:50~11:55(約65分間)

・筆記 35分 / リスニング 30分
・部屋 Blue Class

【3級】

集合 10:30
試験時刻 10:50~12:10(約80分間)

・筆記 50分 / リスニング 27分
・部屋 Green Class

【準2級】

集合 10:00
試験時刻 10:20~12:00(約105分間)

・筆記 75分 / リスニング 25分
・部屋 Yellow Class

【2級】

集合 10:00
試験時刻 10:20~12:10(約110分間)

・筆記 85分 / リスニング 26分
・部屋 White Class

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<一次試験当日の持ち物について>

①HBの黒鉛筆(シャープペンシルも可)
②消しゴム
③腕時計(携帯電話・スマートフォン・ウェアラブル端末等の時計としての使用禁止)
※アラームなどの音が出る設定は必ず解除してください。
万が一音が鳴った場合、試験が無効になることがあります。

〈携帯電話等の取り扱いについて〉

携帯電話を含む全ての電子機器類は、試験教室内では必ず電源を切った上でカバン等に収納し、足元に置いてください。

<ご送迎について>

また当日は英検準会場となります為、レッスンは休校させていただきます。
なお、英検実施日にきましては、本来の授業やお預かり、送迎といった機能を停止/制限し英検準会場としての役割に従事いたします。
お受験の際は会場までの行き帰りの送迎依頼については基本的には承ることが出来かねますので、各位予めご理解の上会場までお越しいただきますようお願い申し上げます。